辻󠄀元石材は、南河内郡、富田林市など大阪府を施工エリアとしたお墓・墓石専門店です。
こんにちは。
ではでは、据付工事編です(^-^)
ここのお墓は基礎工事から全部やり直しします!
工事の順番でいいますと、
解体撤去 → 基礎 → 巻石(外柵石)据付 → カロート(石棺)据付 → 五輪塔据付
という感じで進めて参ります。
まずは動画に映っています既存の巻石(外柵石)を解体撤去していきます。
途中経過はこちら
解体の途中です。
内側のコンクリートをハツってから巻石(外柵石)を解体していきます
更地になりましたらこちら
手掘りの 掘削作業 ですね♪
今回はベタ基礎なので全体に掘っていきます。
そんなには大きくない墓地ですが、軽トラ満載の残土が出ました。
しかも車までの距離がなかなかのもんでして、、、
いい運動です
で、杭打ち をしました。
今回は6か所です。
画面手前側は カッチカチ の地山(じやま)でした
そして メッシュ筋 鉄筋 を敷き 生コン 打設をします。
コンクリートが乾くのを待って、次は ”石” の据付です
(スミマセン、閉門までの時間が迫っておりまして生コン打設の動画を撮れてませんm(__)m)
この度は、ありがとうございます。
✰ 日本一の職人を目指して ✰
辻 元 石 材
辻元 孝之
✰ お気軽にご連絡ください ✰(^^)/
0721-93-8885
年中無休